詳細は此方から↓

query_builder 2024/12/01
画像697
画像697
詳細は此方から↓

投稿は代表、佐々木
一年越しにやっとやりたかったプログラムが始まります✨

認知症予防プログラムにおける
「回想法(リミニセンス・セラピー)」は、高齢者が過去の記憶を振り返り、その体験を共有することで、脳の活性化や心の安定を図る手法です。
この方法は特に認知症の予防や進行抑制に効果が期待されており、医療や介護の現場で広く活用されています。

介護スタッフなら一度は耳にしたことがある技法の代表格
でも、長年スタッフとして携わってきた私も
深く知るわけではなく、あさ〜く知り得ていた程度でしたが
昨年立ち上げ時に
回想法未来塾と綾瀬市の共同事業研修会に参加
そこで講師として登壇されていた高嶋先生のおかげで
その具体的な手段は勉強させてもらいました✨

ですが、実施するとなるとより専門性を知ってしまったばかりに躊躇してしまう日々でした。

そんな中、高嶋先生自らunicoにてセッションの機会を作ってくださることになり
11月から全8回のサザンカの会がスタートします✨

@kaisohoplan

まだまだ我々も勉強不足な側面がありますが
認知症高齢者ケアにしっかり、まっすぐ、真剣に
そんな気合いを持って取り組んできます✨

具体的な取り組みはまたの機会に
アナウンスします✨

【epilogue】
介護一筋20年以上‼︎
代表、佐々木は16歳で福祉専門学校の門を叩いてこの世界に飛び込みました。

長年この業界でやってきたからこそ
介護の本質
大切にするべきものを知っています。

利用者様、スタッフの笑顔と共に当社の取り組みをご紹介していきます‼︎

@carepro2023

#デイサービス
#おじぃ
#おばぁ
#レクリエーション
#介護